大阪弁護士会館

大阪弁護士会館


大阪弁護士会館 データと概要

竣工年2006年
階数/高さ地上14階・地下2階
延べ床面積17,005.29㎡
建築主大阪弁護士会
設計日建設計
施工大林組

中之島の北側、西天満に立つ大阪弁護士会の拠点。 1階に総合法律相談センターを置き、市民向けの相談や各種の紛争処理・研修の場として機能している。 周辺は関西法曹界の中心地域となっており、会館西側すぐの場所に、大阪高裁・地裁が立地している。

建築的評価が高くMIPIM Asia、BCS賞、JSCA賞作品賞、AACA奨励賞、DFA Gold、大阪府建築士会長賞など複数の建築賞を受賞している。 エントランスは長大な吹き抜けで「開かれた弁護士会」を視覚化。 外装はガラス箱を格子状の柱梁で包み、陶板と煉瓦の質感を前面に出した構成となっている。

大阪弁護士会
1880年設立、日本52ある弁護士会の一つで、約5,100名の弁護士が所属(2025年時点)。 法律相談や被害者救済などのサービスを提供し、多彩な委員会で男女共同参画推進や人権擁護活動を展開。市民向け研修や法教育にも力を入れている。

  • 大阪弁護士会館2
    2.
  • 大阪弁護士会館3
    3.
  • 大阪弁護士会館4
    4.
    • 写真2フレームの外装には大型陶板が使用されている。
    • 写真3正面エントランス
    • 写真4裏側
  • 大阪弁護士会館5
    5.
  • 大阪弁護士会館6
    6.
  • 大阪弁護士会館7
    7.
    • 写真5開放的な雰囲気の一階ロビー。「市民に開かれた会館」を目指している
    • 写真6ネームプレート。「大阪辯護士會館 -Osaka Bar association-」
    • 写真7中之島の中央公会堂からの眺め

大阪弁護士会館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1. なにわ橋[1] (5分) 2. 北浜(大阪府)[26] (7分) 3. 北浜(大阪府)[1] (7分)

所在地

大阪府大阪市北区西天満1丁目12-5

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP