大阪合同庁舎第2号館(本館)

大阪合同庁舎第2号館(本館)


大阪合同庁舎第2号館(本館) データと概要

竣工:1968年
高さ:地上8階・地下3階
延べ床面積:17,587㎡
設計:近畿地方建設局
施工:大林組

大手前エリアにある国の出先機関を集めた合同庁舎。中央大通に面した立地で、隣には大阪歴史博物館が立っている。 入居官署は大阪労働局や法務省大阪矯正管区、防衛省近畿中部防衛局、自衛隊大阪地方協力本部など。裏手に別館が立つ。

1968年に「大阪第2地方合同庁舎」として竣工。第17回営繕工事設計コンクールにおいて、最優秀である建設大臣賞を受賞している。

大阪労働局
厚生労働省の地方機関で、大阪府内の13の労働基準監督署と16のハローワークを統括。 労働条件の監督、安全衛生、雇用保険、職業紹介、雇用均等など多岐にわたる業務を担う。

  • 大阪合同庁舎第2号館(本館)2
    2.
  • 大阪合同庁舎第2号館(本館)3
    3.
    • 写真2後ろの高層ビルは第4号館

大阪合同庁舎第2号館(本館)の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1.谷町四丁目[5](2分) 2.谷町六丁目[6](9分) 3.天満橋[3](12分)

所在地

大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-67

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい