御堂筋と新橋北交差点に面するオフィスビル。 心斎橋の高級ブランドエリアの一角に位置しており、御堂筋側の1階には高級時計「オメガ」「BLANCPAIN(ブランパン)」の路面店が並ぶ。 大阪南船場郵便局も1階に入居。元郵政省建築部長だった小坂秀雄が率いる丸ノ内建築事務所が設計に参画している。
1981年、郵政互助会心斎橋ビルとして竣工。 大阪市交通局(現・大阪メトロ)の心斎橋変電所跡地で、郵政福祉心斎橋ビルの地下にも市交通局の変電所が設けられた。 関西国際空港株式会社の発足時(1984年)の本社所在地。社員数は147名だった。
郵政互助会
旧郵政省職員の福利厚生を目的に設立された財団法人で、退職給付・災害・医療などの共済保険を提供していた。
2005年に郵政弘済会・郵政福祉協会と統合し、現在は「一般財団法人郵政福祉」として日本郵政グループ職員向けの保険・生活支援サービスを展開している。