かながわ県民センター

かながわ県民センター


かながわ県民センター データと概要

竣工年1972年
階数/高さ地上15階・地下2階/56.1m
延べ床面積18,440.98㎡
建築主神奈川県
設計安井建築設計事務所

横浜駅西口エリアの県民利用施設集約拠点。 1972年竣工の高層庁舎で、1996年に神奈川県政総合センターから改称した。 会議室・ホール・展示場を備え、入居機関は神奈川県警少年相談・保護センター、消費生活センター、かながわ犯罪被害者サポートステーション、かながわ難病相談・支援センターなど多岐にわたる。

かながわ県民活動サポートセンターが管理を担う。 2022年にはエントランスを改修し、県産木材を生かした内装へ更新した。 横浜駅から徒歩5分の立地となっている。

  • かながわ県民センター2
    2.
  • かながわ県民センター3
    3.
  • かながわ県民センター4
    4.
    • 写真4建物突起部分は1階はグッズコーナー・喫茶店。2階は県民センターホールになっている
  • かながわ県民センター5
    5.
    • 写真5エントランス前

かながわ県民センターの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1.横浜[きた西口](3分) 2.横浜[10](3分) 3.横浜[相鉄西口](4分)

所在地

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP