| 竣工年 | 2002年 |
| 階数/高さ | 48階 |
| 延べ床面積 | 231,701㎡ |
| 建築主 | 電通・電通ファシリティマネジメント |
| 設計 | 大林組・ジャン・ヌーベル |
| 施工 | 大林組・鹿島建設・清水建設・大成建設・竹中工務店 |
国鉄汐留貨物駅跡地の再開発事業によって誕生した汐留シオサイト。 "日本刀"がデザインコンセプトの電通本社ビルは居並ぶ超高層ビルの中で最も早い2002年に完成した。 高さは213.3m。低層階「カレッタ汐留」には商業テナントと劇団四季の劇場が入る。
電通日本最大の広告代理店。連結売上高1兆6,786億円(2010.3)は
広告会社単体では世界最大だという。
業務別の売上高(2011年1月)
●テレビ:465億円
●マーケティング・プロモーション:115億円
●新聞:107億円
●クリエーティブ:105億円
●インタラクティブメディア(インターネットなど):34億円
など

ビル内にある広告とマーケティングの資料館「アド・ミュージアム東京」





