汐留シティセンター

汐留シティセンター


汐留シティセンター データと概要

竣工年2003年
階数/高さ43階
延べ床面積187,750.01㎡
建築主三井不動産・Alderney Investments Pte Ltd
設計ケビンローシュ・ジョンディンカルー・アンド・アソシエイツ 日本設計
施工竹中工務店

汐留シオサイトにたつエメラルドグリーンの超高層オフィスビル。高さは215m。富士通、全日本空輸、三井化学など名だたる大企業が本社をかまえる。 地下2階から地上3階は商業フロア。41階、42階は絶景が楽しめるレストランとなっている。

事業主は三井不動産とGICリアルエステート(シンガポール政府不動産投資公社)。設計はケビンローシュ(Kevin Roche)と日本設計が共同で手がけた。 ケビンローシュはアメリカ合衆国の建築家で、1982年には「建築界のノーベル賞」とも呼ばれるプリツカー賞を受賞している。 フォード財団ビル、ボルチモア国立水族館など200以上の建築に携わった。日本では汐留シティセンターのほかにDNタワー21(第一・農中ビル)を設計している。

  • 汐留シティセンター2
    2.
  • 汐留シティセンター3
    3.
  • 汐留シティセンター4
    4.
    • 写真1ビルはグッドデザイン賞を受賞
    • 写真3吹き抜け空間
  • 汐留シティセンター5
    5.
  • 汐留シティセンター6
    6.
  • 汐留シティセンター7
    7.
    • 写真6昭和通側に伸びる商業施設の突端部1階はポルシェセンター銀座
    • 写真7旧新橋操車場(鉄道歴史博物館)とのコラボ

汐留シティセンターの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1.新橋[ゆりかもめ1D](2分) 2.汐留[1](3分) 3.新橋[1](5分)

所在地

東京都港区東新橋1丁目5-2

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP