日本赤十字社医療センター

日本赤十字社医療センター


日本赤十字社医療センター データと概要

竣工年2009年
階数/高さ地上13階・地下3階/60.1m
延べ床面積82,115㎡
建築主日本赤十字社
設計久米設計
施工大林組

渋谷区広尾の丘陵地に立つ日本赤十字社の中核病院。 2009年竣工で、久米設計が設計を担った。 災害拠点として免震構造や屋上ヘリポートを備え、東京建築賞(CFT構造賞)を受けている。

許可病床数は一般645床。 前身は1886年の博愛社病院。1887年に日本赤十字社病院へ改称、1891年に現在地へ移転。1972年に医療センターへ改称した。

広尾駅から徒歩15分、渋谷駅・恵比寿駅から学03・学06系統で終点「日赤医療センター前」下車。看護大学や広尾ガーデンフォレストが近い。

日本赤十字社医療センターの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

広尾駅(東京メトロ日比谷線)-15分
恵比寿駅(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン/東京メトロ日比谷線)-25分
白金高輪駅(東京メトロ南北線・都営三田線)-25分

所在地

東京都渋谷区広尾4丁目1-22

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP