竣工年 | 2011年 |
階数/高さ | 19階(入院棟) |
延べ床面積 | 38,591.22㎡(総計) |
建築主 | 社会福祉法人三井記念病院 |
設計 | 日本設計 |
施工 | 鹿島建設、三井住友建設 |
秋葉原の東側エリアにある医療機関で30科、病床数482床の規模。
明治39年、三井家(三井財閥)による慈善事業の一環として設立され、当初は生活困窮者を対象に無料診療を実施していた。
2011年に全面的に建て替えられ、19階建ての入院棟と7階建ての外来棟の2棟構成となった。 それまでの病棟は13階建てで、1970年の竣工当時は「東洋一の高さを誇る高層建築病院」と称された。BCS賞も受賞している