竣工年 | 1972年 |
階数/高さ | 地上8階・地下1階 |
延べ床面積 | 11,853.80㎡ |
建築主 | 千代田区 |
設計 | カトー設計事務所 |
施工 | 大林組 |
大手町と神田の間、日本橋川沿いに立つ区立の総合スポーツ施設。 主競技場はバレーボール3面規模で観客席335席と走路を備え、25m×6コースのプール、武道・弓道・相撲やジム、スタジオも設ける。 指定管理者はミズノグループ。避難所の機能も持ち、地域の拠点となる。
1972年の開館時の名称は千代田区立総合体育館・総合教育センターで、上層階が社会教育会館・教育研究所に使われた。 区は現地建替えの基本構想を2025年に公表。東京都千代田合同庁舎と一体的な建替えが見込まれる。