日本橋郵便局

日本橋郵便局


日本橋郵便局 データと概要

竣工年1973年
階数/高さ地上7階・地下3階
延べ床面積25,394㎡
建築主郵政省
設計郵政省
施工東海興業

明治4年に駅逓司と四日市郵便役所が置かれた「郵便発祥の地」に建設された4代目の庁舎。 郵便、貯金、保険、ATMを取り扱い、日常の手続き窓口となっている。

2025年10月20日に日本橋3丁目へ移転予定。2024年には集配やゆうゆう窓口など一部機能が「にほんばし蔵前郵便局」へ移っている。

永代通りと昭和通りが交わる江戸橋一丁目交差点のそばの立地で、東京メトロ日本橋駅が徒歩圏、三越前駅や茅場町駅からもアクセスしやすい。 野村證券日本橋本社や日本橋ダイヤビルが近く、東側には東京証券取引所がある。

  • 日本橋郵便局2
    2.
    • 写真1江戸橋南交差点より

日本橋郵便局の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

日本橋(東京都)(2分) 三越前(4分) 茅場町(5分)

所在地

東京都中央区日本橋1丁目18-1

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP