竣工年 | 1980年 |
階数/高さ | 32階 |
延べ床面積 | 約135,000㎡ |
建築主 | 第一勧業銀行 |
設計 | 芦原建築設計研究所 |
施工 | 清水建設・鹿島建設など |
内幸町にある高さ140mの超高層ビル。 みずほ銀行の前身である第一勧業銀行の本店ビルとして1980年に完成した。 合併後も長らくみずほ銀行の本店ビルとして機能していた。
みずほ銀行は2013年の一時移転を経て、2014年、千代田区に完成した大手町タワーに みずほフィナンシャルグループとともに入居した。本店機能の一部は内幸町本部ビルに残っている。
みずほ銀行
2002年に第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行が合併して誕生した都市銀行。
3大メガバンクの1つ。連結売上高1兆2,147億円(2010.3)2013年7月にはみずほコーポレート銀行が加わった。
なお、第一勧業銀行の前身である日本勧業銀行本店もこの場所にあった。