三井二号館

三井二号館


三井二号館 データと概要

竣工年1982年(1期)、1985年(2期)
階数/高さ地上11階・地下3階
延べ床面積28,479.05㎡
建築主三井不動産
設計三井建設
施工三井建設

三井本館など三井グループが集積する街区に立つオフィスビル。 賃貸ビルとしては日本で初めてのインテリジェントビルで、1985年に竣工 旧三井二号館および西三号館、北三号館を2期に分けて建て替えた。 周辺の日本銀行、三井本館、三越などと調和を図るため、外装に御影石を使用している。

当初は三井不動産が本社を構え、現在も三井不動産ビルマネジメントなどが本社機能を置く。 2020年には1階を改装し、aca、KINZA、蟹王府などの路面飲食店が加わった。

日本橋三井タワーのアトリウムには、旧三井二号館に据えられていたステンドグラスが復元展示され、街区の記憶を伝えている。 旧三井二号館は日本初の高層貸事務所として1912年に竣工。横河工務所の設計だった。

三井二号館の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

三越前駅(東京メトロ銀座線・半蔵門線)-2分
新日本橋駅(JR総武本線(快速))-3分
神田駅(JR山手線・京浜東北線・中央線快速/東京メトロ銀座線)-6分

所在地

東京都中央区日本橋室町2丁目1-1

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP