カシオ計算機本社ビル

カシオ計算機本社ビル


カシオ計算機本社ビル データと概要

竣工年1997年
階数/高さ地上22階・地下2階
延べ床面積26,459㎡
建築主レールシティ西開発・カシオ計算機
設計エヌ・ティ・ティ・ファシリティーズ・大成建設
施工大成建設

京王新線初台駅の北口至近、甲州街道沿いに立つカシオ計算機の本社ビル。 1997年の完成で、高さは約100m。JR線路跡地に開発したことから、レールシティ西開発が事業主に加わっている。

ビル竣工に伴って、カシオが新宿住友ビルから現在地へ移転。以後、グループの司令塔として運用が続く。 グループ会社のカシオヒューマンシステムズなども入居する。 東京都総合設計制度の許可を受けた計画で、敷地には公開空地が設けられ、周辺住民に開かれた広場としても機能している。

カシオ計算機
1957年創業の電機メーカーで、本社は東京都渋谷区。電卓で成長し、その後G-SHOCKなど腕時計、電子辞書、電子楽器、システム機器へ事業を広げた。 小型化・耐衝撃・長電池駆動などの独自技術を強みとし、世界約140の国・地域で製品を展開している。

カシオ計算機の主なヒット商品

商品名 カテゴリ ポイント
カシオミニ 電子計算機 1972年発売の低価格卓上電卓ブームを牽引
G-SHOCK 腕時計 1983年登場。耐衝撃・防水で世界的ベストセラー
BABY-G 腕時計 女性向けG-SHOCKとして90年代に大ヒット
CASIOpea(電子辞書シリーズ) 電子辞書 学習用途で普及、後のEX-wordへつながる
EXILIM デジタルカメラ 薄型・高速連写でコンデジ市場を開拓
Privia 電子ピアノ 省スペース・低価格で家庭用として浸透

  • カシオ計算機本社ビル2
    2.
  • カシオ計算機本社ビル3
    3.
  • カシオ計算機本社ビル4
    4.
    • 写真2樫尾四兄弟によって設立
    • 写真3ビル塔屋
    • 写真4見る角度によって表情をかえる

カシオ計算機本社ビルの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

初台駅(京王新線)-1分
幡ヶ谷駅(京王新線)-10分
参宮橋駅(小田急小田原線)-15分

所在地

東京都渋谷区本町1丁目6-2

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP