恵比寿プライムスクエアタワー

恵比寿プライムスクエアタワー


恵比寿プライムスクエアタワー データと概要

竣工年:1997年
高さ:地上22階・地下3階 軒高98.2m 最高高さ101m
延べ床面積:42,313.89㎡
建築主:千代田生命保険
設計:大成建設
施工:大成建設

恵比寿プライムスクエアの中核である高さ101mのランドマークタワー。 JR恵比寿駅から伸びる駒沢通りの坂の途中に立地している。

化粧品のドクターシーラボを販売するJNTLコンシューマーヘルスなどが本社オフィスを構えている。 かつては日本IBM恵比寿事業所が入居していた。

恵比寿プライムスクエア
千代田生命保険の研究センター跡地(敷地面積13,000㎡)を再開発して1997年に誕生。 オフィス棟「タワー」に加えて、住居棟2棟「シティ」、商業棟「プラザ」が立つ構成。 明治時代には福沢諭吉の婿養子である福沢桃介が屋敷を構えていた。

  • 恵比寿プライムスクエアタワー2
    2.
  • 恵比寿プライムスクエアタワー3
    3.
    • 写真2ビルエントランス周り

恵比寿プライムスクエアタワーの地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1.恵比寿[2](8分) 2.恵比寿[西口](9分) 3.広尾[2](14分)

所在地

東京都渋谷区広尾1丁目1-39

周辺建物リスト



超高層ビルGallery


 トップ
◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい