竣工年 | 2008年 |
階数/高さ | 地上11階 |
延べ床面積 | 4,799㎡ |
建築主 | 学校法人駿河台学園 |
設計 | 交建設計 |
施工 | 清水建設 |
三大予備校のひとつである駿台予備学校のお茶の水校1号館。 御茶ノ水橋口から徒歩2分の駿河台に立つ。1940年に同地で自校舎を得た歴史を引き継ぎ、2008年に現行校舎として建て替えられた。 「未来への門」をテーマにデザインされ、建物上層には記念講堂も備える。
駿台予備学校
全国に校舎を展開する受験指導機関。東大・京大・国公立大医学部、早慶など難関大へ多数の合格者を輩出してきた実績を持つ。
高卒生・高校生の両コースを整え、演習中心の教材と添削、到達度テストで合格力を底上げしている。