| 竣工年 | 1965年 |
| 階数/高さ | 7階 |
| 延べ床面積 | 8011㎡ |
| 建築主 | 財団法人岩手教育会館 |
| 設計 | 菊竹清訓建築設計事務所 |
盛岡城跡公園に隣接してたつ多目的施設。 教育の振興拠点として用いらたほか多くのテナントが入居。 760名収容の大ホールを備えており各種集会やコンサートなどが催された。
2015年5月末に閉館。解体後、新たな教育会館に建て替える。2018年竣工予定。 景観に配慮して階数は4階建てに抑える。大ホールも設ける。
建物は公園に沿ってゆるく湾曲。4階以上が張り出しているのが特徴的だった。 設計者は菊竹清訓(きくたけきよのり)。ほかに出雲大社庁の舎、スカイハウス、江戸東京博物館、東光園などを設計している。

