SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)

SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)


SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル) データと概要

竣工年1989年
階数/高さ地上16階・地下3階
延べ床面積16,467.03m2
建築主富士火災海上保険
設計安井建築設計事務所・久米建築事務所
施工清水建設・間組・大末建設

堺筋と長堀通が交わる長堀橋交差点の北東角に立つオフィスビル。 信和不動産(信和グループ)が2017年にビルを取得し、SRビル長堀と命名。信和グループ各社や大日本塗料の本社、研修施設などが集まる拠点となっている。 長堀橋駅から徒歩1分、心斎橋駅も徒歩圏となっている。

かつては富士火災大阪本社ビルとして用いられた。1989年、富士火災の創業70周年を記念し、総工費76億円をかけて建設。富士火災長堀ビルとも呼ばれた。 前身の日本簡易火災保険時代からの本社ビル(日簡ビルディング。のちに長堀ビル)所在地で、ビル建て替えに伴って茨木市から長堀に約15年ぶりに本社機能を戻した。

2016年、富士火災関連部門を含むグループ再編の一環としてグランフロント大阪タワーBにAIGグループを集約。 また、富士火災は本店所在地を大阪から東京に移した。

富士火災海上保険
1918年に日本簡易火災保険として創業し、1949年に現社名へ改称。 大阪本社を南船場に置き、のちに東京との二本社制へ移行。2018年、AIUと合併してAIG損害保険となった。

  • SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)2
    2.
  • SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)3
    3.
  • SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)4
    4.
    • 写真1ビルの高さは69.7m(最高高さ72.5m)
    • 写真2ネームプレート
    • 写真3大丸心斎橋店北館屋上より
    • 写真4外装には花崗岩を使用している
  • SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)5
    5.
  • SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)6
    6.
  • SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)7
    7.
    • 写真5正面エントランス
    • 写真6敷地内にある彫刻「ブーツの娘」(作者:佐藤忠良)
    • 写真7「長堀橋跡記念碑」長堀通は長堀川を埋め立てて誕生している

SRビル長堀(旧・富士火災大阪本社ビル)の地図とアクセス

最寄り駅【駅出口】からの所要時間

Yahoo!地図情報より

1. 長堀橋[2-B] (2分) 2. 松屋町[1] (7分) 3. 心斎橋[2] (9分)

所在地

大阪府大阪市中央区南船場1丁目18-11

周辺建物リスト



◆写真の使用について (c)2006-2025 bb-building.net
※現況と異なる場合があるので最新情報は公式サイト等でご確認下さい
TOP