大手町の常盤橋地区にある巨大オフィスビル。 14階建ての高層部と永代通り側に伸びる低層棟で構成されており延べ床面積は17万m2を超える。 多くのオフィステナントが入居。一部は三越伊勢丹大手町別館として研修センターなどに活用されている。1965年の大規模増築によって建物規模は倍近くに拡大した。
地下の有料駐車場は首都高速八重洲線に直結する。 また大手町、丸の内エリアの汚水排除を担う東京都下水道局銭瓶(ぜにがめ)ポンプ所がある。 かつてはビル一部が東京都水道局銭瓶町庁舎として活用されていた。 ※銭瓶町は1929年まで使用された旧町名。
エリアは再開発が計画中で、同じ敷地に立つ朝日生命大手町ビルなどとともに解体予定。 跡地には高さ日本一(390m)の超高層ビルなどが建設される。日本ビルヂングは2016年3月に閉館する。
東京都千代田区大手町2-6-2
1.大手町(東京都)[B8a(東側)](2分) 2.三越前[B2](4分) 3.日本橋(東京都)[A1](5分)
あわせて読みたい
人気のある記事